

ヒーロー
最近は、amazonプライムで、『僕のヒーローアカデミア』を観ているのですが、 その中で、オールマイトという最強のヒーローがいます。 基本前向きで、これぞ!ヒーローという感じのキャラです。 こうゆう感じの人がいれば、頼りになりますし、 何よりも周りが落ち込んでたりする時や 悩み事がある時に一気に吹っ飛ばしてくれる気がします。 これって、どのような人かというと俗にいう「ネアカ」、根(性格)が明るい人です。 ネアカの特徴 いつも明るい、 何事にもポジティブ、 自分を認めている、 プラスの意味で空気を読まない、 コミュニケーション能力高めなど。 ネアカが与える効用 一緒にいて元気になる、 楽しいことができそう、 悩み事が相談できそうなど ネアカにある方法 気持ちを切り替える、 マイナスなことをプラスに考える、 小さな成功体験を大事にするなど 上記のように、ネアカには自分にとっても、周りの人にとっても、プラスなことが多いので、 ネアカになれればいいな~と思いつつ、 まだまだ繁忙期が続くので、日々ストレスと戦いながら、ブログを更新しておりますCOOの田中で

確定申告の申告納付期限延長だってばよ!
確定申告の申告納付期限の延長のお知らせです!


事業再構築補助金
緊急事態宣下で、飲みに行けず、 さらに繁忙期とストレスがたまる要素が盛りだくさんの中で過ごしていますが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いかにしてストレスを発散するか? 私の中での大命題となっているのですが、ストレス発散方法でサウナがいいと聞きました。 サウナで「整い」を得る。 サウナの入り方と条件が揃ったときに、とてつもなくストレスを発散できるのです。 ①サウナの入り方 湯舟に浸かり、少し温まったところで水滴をしっかり拭いて、 サウナに10分程度入り、少しシャワーで体を冷やし、水風呂に3分ほど浸かる。 この後がとても重要で、そのあとサウナに入るのではなく、水滴をしっかりと拭いて水分補給をしてから休憩する。 というのもこの休憩の時に「整い」を得ることができるとのこと。そしてこれを繰り返すのです。 平常時の体温と比べ、サウナに入っているときは、暑すぎて、 水風呂に浸かっているときは、冷たすぎる。 体にとって負担のかかる環境にあります。 その負担をかけた後に、休憩をすることで、平常の温度に戻そうとする、体が整おうする。 その戻そう、整おうとしてい


「選択」ということについての考察
日々、意思決定に悩む経営者、チームリーダーの方、メニューをなかなか決められない優柔不断な方必見!!