top of page

千葉県中小企業等事業継続支援金



前回のブログの7つの習慣で、




第三の習慣 最優先事項を優先する第二領域を増やそうということで、




したいことって何??将来の理想とは??とか考えるのですが、なかなか思いつかない。




せっかちな性格なので、したいことはすぐする!ので、




すでにしていることが多いというのもあるのですが、




最終的にどうありたいのかを考えたときに、




「死ぬ前にもう一回同じ人生がしたい」と思えるようにするというのがしっくりきました。




「死ぬ前にもう一回同じ人生がしたい」と思えるようにするということを最終目標にとらえると、




今漠然としていて、もやもやと悩んでいることが、どうでもよく感じられるようになります。




何が言いたいのかというと、考え方ひとつで、だいぶ物事のとらえ方が変わるので、




楽しくやっていくためには、前向きにとらえる!!!




前向きにとらえるためには、




今やっていることに意味を見出す、意味を見出すためには、




目標を設定して、それに向かって行動がいまやっていることとリンクするようにする。




目標を設定し、目標に向かって行動していくことで、日々の生活が充実するのではないかと、




最近考えているCOOの田中です。




いまさら聞けないシリーズ~7つの習慣③~




 



今回は、千葉県中小企業等事業継続支援金です。




支援金Aと支援金Bがありまして、




支援金Aは、業種を問わず、幅広い事業者の方が対象。




支援金Bは、上乗せで酒類販売事業者等の方のみが対象。

(売上が前年又は前々年比70%以上減少している酒類販売事業者等の方を対象とした上乗せ)




・受付期間


令和3年8月5日(木)~令和3年12月28日(火)まで



・給付金額


支援金A:

中小企業 等:20 万円 個人事業者等:10 万円



支援金B:

中小企業 等: 20 万円/月(上限額)(令和3年4月~9月の6カ月で最大120万円)

個人事業者等: 10 万円/月(上限額)(令和3年4月~9月の6カ月で最大60万円)



文章で読むよりもフローチャートの方がわかりやすいので↓↓↓↓↓↓↓↓


・支給対象確認フローチャート


※対象期間が8月となっておりますが、9月までに変更されています。



・提出書類


-申請書(様式第1号又は第2号)


-誓約書


-令和元年及び令和2年の売上が確認できる書類(確定申告書類)


-令和3年の売上が確認できる書類(売上台帳等)(令和3年4月~令和3年8月分まで)


-振込先口座を確認できる書類(通帳の写し等)


-役員等名簿


-【中小企業等の場合】履歴事項全部証明書


-【個人事業者等の場合】本人確認書類の写し(運転免許証等)


-【主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者等の場合】国民健康保険証の写し


-【主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者等の場合】業務委託契約等収入があることを示す書類


-【酒類販売事業者等の場合】酒類販売業免許通知書の写し又は酒類製造免許通知書の写し等




期間はまだまだありますが、後になると忘れてしまうので、該当のある方は早めの申請をオススメします。




楽せず、楽しく行きましょう!!!!!





最新記事
アーカイブ
タグから検索
​カテゴリから検索
bottom of page