

打算で生きていく。
あえて打算的に生きてみましょうというお話です。


MHR
やっと緊急事態宣言も終わり、 やっとコロナウイルス感染に気をつけながらも飲みに行けますし、 確定申告も終盤に近づいて落ち着いて、ストレスからの解放に向かっております。笑 ついに今日、モンスターハンターライズの発売日ですね! わたしは今回初狩猟になるのですが、 発売する前に、事前に色々調べておこうと思って、 YOUTUBEやツイッターを観ていたのですが、凄いですね。 発売前の体験版だけで、大盛り上がりですね。キャラ使ってみたとか攻略とか技紹介とか。 YOUTUBEの解説ちょっと観てて、ゲームうまいからってイキってる感満載の しんどい動画とかあるのでご注意ください。 ゲームをする人の界隈では、ムーブメントが起きている状態です。 これだけのコンテンツって、エヴァンゲリオンか 鬼滅の刃かくらいですね。 多分まだまだあります、最近はやっててピックアップした感! あとすごいのが、モンスターハンターの発売前からの2次使用ですね。 代表的なのがプロコンです。 コントローラーにモンスターの絵が描かれているだけなのですが、 これが既に完売の状態で、もはや2次使用とい

この領収書に印紙はいるのか?
この領収書に印紙を貼る必要がありますか?貼るでしょ、と思った方ご一読ください。


リスクヘッジ
ついに来ました!!! まさかこんな突然やってくるとは思っていなかったです。 サウナで「整い」を得ることができました。 整った状態としては、完全にニュートラルになります。 車でいうと、どのギアにも入っていない状態です。 体への何の負荷もなく、何もこわばっていない状態になります。 その後で、温泉に入ったのですが、温泉に入ることすら、惰性みたいな状態になります。 確かに、嫌なことを忘れられるといいますが、忘れられます。 忘れるというか、嫌なことを考える状態に及ばないようになります。 再度、サウナで「整い」を得るための、手順を記しておきます。 温泉に少し浸かり、その後、完全に体を拭いて水滴を取ります。 サウナに10分程度入り、シャワーで汗を流します。 その後、水風呂に1分程度入り、体を拭いて水滴を完全に取り、水分補給をして、 椅子に座って、目を瞑り、10分程度休憩をします。 この休憩のタイミングで「整い」が訪れます。 訪れない場合は、このルーティーンを何回か繰り返します。 私が、「整い」を得たのは、2回目でした。是非、皆様も試してみてください。 サウナで


交際費の範囲
交際費の範囲をさくっと解説しています。2分で読めます。お時間あるときに。