検索
障害者就労支援 名称決定しました
- 金子 洋樹
- 2017年10月14日
- 読了時間: 2分
以前、ご案内させていただいたのですが、日商簿記3級と2級の取得を目指しながら経理マンとして成長するためのスキルを学んでいく塾を始動させています。
1ヶ月経ってようやく正式名称が決定しましたのでご報告です。

金子塾(仮)改め、
ガーベラの会です。
ガーベラの花言葉は「希望」「常に前進」だそうです。
この塾の名称は参加者さんから公募して多数決で決定しました。
1ヶ月前のご案内から若干メンバーも増員していて、
現時点で7名の参加者が切磋琢磨しながら日商簿記検定の合格を目指して毎日奮闘しています。
勉強の進め方は、月1回程度のペースで講義をして、その範囲を1ヶ月間繰り返し、その進捗を毎日私に連絡するというなかなかハードな方法ですが、皆さん、頑張っています。
当然私も、毎日皆さんに返信しています。
前回、このブログでご案内したところ、社労士の方から、ご協力いただけるとのご連絡をいただきました。
賛同の意思表示をいただけるだけで、力が湧いてきます。
また、ある上場会社様もこの企画に賛同していただき、簿記2級取得時には是非とも紹介してほしい(就職できるかも。)とのことでした。
絶対受からせてみせる!!!!
少しずつですが、関係者の輪が広がっていることを実感しています。
引き続き、楽せず、楽しい人生を送るため、皆で頑張っていきます。
あ、何ができるか分からないけど、とりあえず協力するよ、のスタンスでもいいので、ご連絡待ってますね。
ご連絡はこちらから→kaneko-hiroki@n-atplus.com
Comments