top of page

私は最強!!

  • 執筆者の写真: 金子 洋樹
    金子 洋樹
  • 2023年1月20日
  • 読了時間: 3分

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。


年末年始の典型ですが食べ過ぎ飲み過ぎによって太ってしまいました。

ダイエットをしたいと思ってはいるんですが、

ごはんが美味しすぎてなかなかできないです。


しかしそんなこと言ってられないので、

80キロ切ることを今年中に達成します。


40歳になる前に身体的な不安はなくそう、という心づもりです。


どうも、お肉博士、印紙税管理士、公認会計士、税理士の金子です。



さて、今年初のブログ更新となります。

いろいろ悩んだのですが、

今回のテーマは自戒を込めて、「基本が大切」というテーマでお送りします。



基本って何の基本よってお話ですが、

仕事でもプライベートでも趣味でも何でも全部の基本です。



ぼくたちは、毎分毎秒、死に向かって歩いているんだ。

しかもリセットボタンもない。やり直しは効かない。


だからこそ、今、楽しむことが大切なんだ。




という、1億回は言われている基本のお話です。


ここで皆さんに質問です。


今、人生楽しいですか?


これに自信もってYESと言える方はパチパチパチ。

そのままいきましょう。


自信を持って即答できない方がほとんどではないでしょうか。


この基本って、みんな知っているんです。

でも、自信持ってYESと言える人って少ない気がします。


何ででしょうね?

知っているのにできないんです。


楽しい人生送りたいですよね?

という質問は99.9%の人が即答でYESなのに。


楽しい人生を送りたいのに、

楽しい人生を送っていない(と感じている)。


これって、めっちゃ不幸ですよね。


じゃあ人生を楽しむには?

簡単です。

欲求に対して「足るを知る」ことだけです。


どこかの偉い人が人間の欲求は5段階あるといっています。


①生理的欲求

生きていくために必要な行動が満たされているか、です。

お腹が空いたらご飯を食べられる。

眠くなったら寝られる。

ここはみなさん足りてますよね。


②安全欲求

安心・安全な日本に住んでいる時点で満たされています。


③社会的欲求

社会的に受入れられたい、という欲求です。

家族がいれば満たされていますよね。

いなくても何かしらのコミュニティには属しているんじゃないでしょうか。


④承認欲求

誰かに認められたい、という欲求です。

これは正直、他人から認められたい、なんて考えるからおかしくなります。

自分が自分を認めてあげてイイねしてあげましょう。


⑤自己実現欲求

よくわかんないっす。

これは無視しましょ。



とりあえず上記の①から④に着目しましょう。


基本的には①と②は満たされているはずです。


③と④について「足るを知りましょう」



③の社会的欲求

あなたは本当に一人ぼっちですか?

あなたのことを思ってくれる人はいませんか?

一人いれば十分です。

よく考えてみてください。



④の承認欲求

他人から認められたいなんて考えちゃだめです。

他人があなたを認めてくれるかどうかは、

自分でコントロールできないことです。


自分でコントロールできないことを求めること自体ナンセンス。

自分で自分を認めてあげましょう。


「月曜日なのに仕事に行って偉い」

「早く帰ってゲームしたいけど勉強してて偉い」

「生きてて偉い」



みんな今のままで十分凄いんですよ。

麦わら帽子の彼は他人となんて比べないです。


私は最強!


私は最強!って思えれば、

彼みたいに人生楽しいですよ。



歳を重ねれば重ねるほど時が過ぎるのはあっという間です。

日々に感謝しつつ毎日を楽しみましょう。

楽せず楽しく。

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
​カテゴリから検索

© 2020 by AT PLUS  Co.,Ltd

bottom of page