

融資の種類
先日の土曜日、日曜日に宅建士の登録実務講習に行ってきました。 休みの日に2日連続で9時~17時の講習とテストは結構しんどかったです。 学生時代に公認会計士試験の勉強しているときは余裕だったのですが、 もうきついです。。。...


やってきました!2025年!
新年明けましておめでとうございます。 本年も、宜しくお願い致します。 とうとうやってきました! 2025年 年末年始はゆっくりしていた人もいれば バタバタしていた人もいるでしょう。 2025年は私事ですが、 「30歳」 になります。 おめでたいのか おめでたくないのかは...


確定申告の準備をはじめましょう。
確定申告の準備を始めましょう!!


税法上の扶養の壁が変更になる予定
皆様今年1年大変お世話になりました! 12月から6月までひぃひぃしていて、 7月から10月までは寒くならないでくれと思いながら 10、11月で寒くなってきましたねと皆さんで語り 12月が終わろうとしていますね… 今年は色々あったかな?って思い返すと意外にこれ今年だっけってな...


2024年を振り返って
もうあと2週間で、2024年が終わります。今年はめちゃくちゃ1年間が早かったです。 そこで、今年を振り返っていこうかと思います。 最近お酒を控えて美ボディを手に入れようと目論んでいるCOO田中です。 結婚 一番大きな出来事は、やはり結婚です。...


今年もあと少し、、
やってきました!繁忙期!ww 今年も気づけばもう終わりですね。 私事ですが、来年の1月で30歳になりますが 本当に20代は長いようで一瞬で終わってしまいました、、 20代になりたての時に先輩が 「20代は瞬きを3回したら終わるよ」と 言っていたのをふと思い出しました。。...


会社員でも確定申告が必要??
給与もらっている方でも確定申告が必要かも?


扶養の壁
先日柏の葉マラソン大会に出場してきました! ハーフマラソンに6名1チーム、3名1チームで挑戦しました。 私は6名チームで参加して1周2キロだけ走ったのですが、 前日体調不良、2カ月運動してない。 皆思った事 「なめてんな」 はい!その通りです。...


金持ち父さん貧乏父さん
試験の合格発表まで1週間を切りました。ドキドキしますね。 最近は、やたらと勉強するモチベーションが高く、本を読み漁っているのですが、 昔読んだ本を読み返してみようと思い、学生時代に読んだ本を読み返しています。 COO田中です。...


フランチャイズやってみる?
今年は秋がなかったと思わせるくらい あっという間に寒くなりましたね。。 これからは年末調整、確定申告と 冬のイベント事が満載です。 皆さん資料の提出をお願い致します! 元和食料理人の糸井です。 さて、本題に入る前に告知です。 11月17日(日)に今年も開催いたします!!...