

インボイス制度の登録方法
インボイス制度で重要な登録方法について解説!!!


個人事業主の税金
ああ、やってしまいました。 コロナワクチンの接種2回目終わり、緊急事態宣言も解除されて、 調子に乗って飲みに行っていたら、 今朝やって来ましたね。 正確には、帰ってきました。 1年半ぶりの再開。 嬉しくない再開。 帰ってきてい欲しくなかった。うすうす帰ってくるかと思ってはい...


インボイス制度って何よ。
インボイス制度の概要について解説!


柏市チャレンジ支援補助金
日本には、世界遺産が25件あるって知っている人はどのくらいおりますでしょうか。 また、遺産も文化遺産と自然遺産があって、文化遺産が20件、自然遺産が5件。 富士山は、自然遺産だろうと思いますが、 まさか「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として文化遺産で登録されています。...


SDGsが教えてくれること。
SDGsから学べることは何でしょう。私はこれを学びました。


資産管理会社(相続対策)
質問や相手の発言に対して、適切に回答できる、センスのある返しを言いたいと思っているのですが、 なかなかうまくいきません(ただ笑うだけのリアクションの時が多いです汗)。 会話の瞬発力が足りない。この瞬発力が欲しいです。 例えば、①フットサルのハーフタイムの時、まあまあ疲れてい...


いまさら聞けないシリーズ~7つの習慣⑥と⑦~
7つの習慣の6つ目と7つ目の解説。トーンダウンは否めない。


飲食店に係る会計シリーズ⑤
体は努力で、顔は生き様。最近よくそんなことを思うのですが、、、 ・体 どんな人がタイプって話になる時に、デブでもいいという人もいるのですが、 じゃあ痩せている人と太っている人とどっちがいいって聞いたら、 痩せている人の方がいいってなります。...


いまさら聞けないシリーズ~7つの習慣④と⑤~
7つの習慣4つ目と5つ目!!!


千葉県中小企業等事業継続支援金
前回のブログの7つの習慣で、 第三の習慣 最優先事項を優先する第二領域を増やそうということで、 したいことって何??将来の理想とは??とか考えるのですが、なかなか思いつかない。 せっかちな性格なので、したいことはすぐする!ので、...