夏休みの宿題~軽減税率~
たぬきちのローンを払うために、虫とか魚とか乱獲しているのですが、
たぬき商店が開いている時間にゲームができず、
そろそろ家の中が虫と魚で溢れそうです。
正直、もうくじけそうです。
どうも、金子です。
中学生の姪っ子の夏休みの宿題が「税の作文」だったので、
本日は姪っ子になった気持ちで、
「税の作文」を書いてみようと思います。
先生になった気持ちで読んでみてください。
「ミーンミーンミーン」
蝉もこの暑さに参っているのか、いつもより大人しい気がする。
今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で夏休みが短くてさみしい。
なんて考えながら、母と一緒にコンビニへ向かう。
私はいつものアイスとジュース、母は化粧品を買うようだ。
「今日は私が奢ってあげる」
先日、祖父からお小遣いをもらったばっかりなので、いつものお返し。
会計を済ませて、何気なくレシートを見ると不思議なことに気づいた。
消費税が8%と10%に分かれて集計されていたのだ。
「そういえば、軽減税率とかって、ニュースで聞いたことがあるなぁ」
ニュースで聞いたことがあるぐらいで
軽減税率という言葉をキチンと調べたことはなかったので、
夏休みの宿題の作文のテーマにすることにした。
「何から調べたらいいんだろう。」
税金のことを調べるなんて機会は今までなかったので、
途方に暮れていると、母からアドバイス。
「税理士の伯父さんに聞いたら?」
そうだった。私の伯父が税理士だった。
早速、伯父さんに連絡してみる。
「軽減税率って何?」
「夏休みの宿題で税の作文を書くんだけど、そのテーマにしようと思って。」
伯父さんは、私が税金のことを聞いてきたのが余程嬉しかったようで、
「すぐに連絡する。」といって、
たくさんの資料と文章を送ってきた。
その束を見て、ちょっと後悔。
それでも、一通り目を通した中でおもしろかったことを書いてみる。
消費税は10%に上がったけど、その中でも、飲食料品については8%になっている。
だから、コンビニでアイスを買ったら8%だけど、
イートインスペースで食べますって言ったら、
10%の消費税がかかってくるらしい。
同じものなのに不思議。
みりんはお酒だから、消費税は10%で、
みりん風調味料は調味料だから消費税は8%。
みりんがお酒っていうのも初めて知った。
あの有名なハンバーガー屋さんは、
お持ち帰りと店内飲食でも税込価格は同じ。
でも、消費税は8%と10%に分かれているんだって。
店内飲食の税抜価格を下げて、
税込価格を同じにしてくれているらしい。
お客さんのことよく考えてくれているんだね。
自動販売機は税込金額しか書いてないけど、
消費税は軽減税率なんだって。
値段が変わらないのが不思議だったけど、
8%のままだったんだね。
今回、作文をきっかけに税金のことを考えることになった。
税金なんて、難しくて、よくわからいものと思っていたけど、
実際に調べてみると、私たちの身近なところに、税金が関係しているんだね。
今までより少しだけ税金のことが身近に感じられた。
中学生女子っぽいでしょうか。
(#気持ちわるいとか言わないで)
社会人になると、あまり夏休みは取れませんが、
何か一つ、夏休みの宿題を作ってみるのはいかがでしょうか。
コメント