

確定申告の豆知識シリーズ~医療費控除~
医療費控除の対象ってよく分からない。。。そんな悩みをざくっと解決。


専門家のサービスとはなんぞや???
先週から超ヘルシー生活を実施しています。 基本的に塩分と糖質を取らず、禁酒。ヤバいですね。 スタート時点では、塩分がほぼないので味が薄いものばかりで、 全然美味しくないと思っていたのですが、 いろいろ調べていると健康的に味をつける方法は、工夫次第であるなと、...


確定申告の豆知識シリーズ~これって経費になるの?~
確定申告豆知識シリーズ第1弾!これって経費になるの?です。


国際相続
税理士法人を設立してからやっとHPの更新が完了しました。 次いでに英語のページも作りました。 下記のリンク ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ AT PLUS HP英語版 また、税理士法人AT PLUSと有限会社AT PLUSをグループとしたため、 今後はAT PLUS...


年末調整虎の巻/第4巻
基礎控除申告書兼配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書の書き方についての解説!!


ふるさと納税
ふるさと納税の返礼品が届いて早速使ってみました。 ちなみに返礼品はダーツのバレルです。 11月11日に税理士法人AT PLUSを設立したため、 営業部長からCOO(Chief Operating Officer)となりました田中です。...


年末調整虎の巻/第3巻
ついにビールから糖質ゼロが出ましたね。 糖質コントロールを少しだけ気にしてるので、 これでビールが解禁されました! ありがとう!キリンさん!! #一番搾り #糖質ゼロ どうも、家飲みが大好きな公認会計士・税理士・印紙税管理士・お肉博士の金子です。...


年末調整虎の巻/第2巻
鬼滅の刃が爆発的ヒットしていますね。 無限列車だけだと、上弦の参(猗窩座)が非常に評判悪いのですが、 私的には猗窩座が鬼滅で一番好きだったりします。 #単行本を読んで #17巻 #18巻 #守るものがないとだめなんだ どうも、漫画オタクの公認会計士・税理士・印紙税管理士・お...


相続税の概要
ついにInstagramに投げ銭制度が導入されて、 もっとファンを作っておけばよかったと後悔しています。 投稿件数1件ですが、、、(笑) やっとダーツで、Ratingが8を超えて、BBフライトになりました。営業部長の田中です。 生前に相続税対策を実施することで、...


年末調整 虎の巻/第1巻
生命保険会社から保険料控除証明書が届き始めました。 #年末調整始めました 今年ももう年末なんですね。 毎年、冬の訪れを季節の移ろいではなく、 保険料控除証明書で感じています。 どうも。情緒もなにもない、 公認会計士・税理士・印紙税管理士・お肉博士1級の金子です。...